第109回 書道一元會研究会(実技)が開催されました
令和7年10月5日 秋晴れの中、第109回 書道一元會研究会(実技)が開催されました。

理事長 星野岑山先生による開会の挨拶から始まり、
まず初めに、同人 生田桂香 先生による席上揮毫が行われました。





次に、同人 森香溪 先生による、押印・印泥の扱い方について、お話しいただきました。

休憩後には、半切サイズで参加者各自による席上揮毫を行いました。

席上揮毫の後、各個人1枚ずつ提出し、同人の先生方による批評会が行われ、良かった点や改善点などアドバイスをいただきました。


準同人、会員、一般の皆様にとっては、有意義な時間となったのではないでしょうか。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
現在、書道一元會では、来年2月に開催される公募展の一般作品を募集しております。
どなたでもご応募できますので、作品をお待ちしております。